-
ナッキーが日本をたって早や、数年。成田空港に幼い双子がおりたった。その場に偶然居合わせたトビオは二人を保護者のもとへ送りとどけることに。この二人の正体を知らぬまま車で東京へ向かうのだが・・・。新たな伝説が始まる!庄司陽子の死生観を描く人気シリーズ連載「幽体門」も同時収録!!
-
ナッキーの双子の子は仲良く学校に通うことに。ナッキーが残した伝説のせいで二人は好奇の的。舞い込んだのは虐待されている同級生を助けてほしいという願い。知恵を絞って虐待の証拠を収集。子供たちだけで同級生の住むアパートに乗り込んだのだが、大変な事態に発展し・・・・・・。そして庄司陽子の死生観を描く人気シリーズ連載「幽体門」2話目も同時収録!!
-
学校にもなじんで、すっかり人気者になった翔と流華。友達も増えて、二人のまわりは賑やかに。仲良くなったクラスのアイドル水野さんは流華にぞっこん。しかし、その水野さんには誰にも相談できない悩みがあり・・・・・・。水野さんを助けるため二人は立ち上がるが?さらに庄司陽子の死生観を描く人気シリーズ連載「幽体門」3話目も同時収録!!
-
早くもクラスの人気者になった翔と流華。学校の行事で遠足に出かけた二人だが、流華はそこで出会った上級生の小川君に一目ぼれしてしまう。彼に近づくため、告白をする流華だが…?一方トビオは、双子を日本に残し仕事で外国へと旅立つ。向かったのは、ナッキーが夢と格闘するアフリカ。激しい銃撃戦が繰り広げられる内戦の真っただ中で、トビオが出会ったのは…?庄司陽子の死生観を描く人気シリーズ連載「幽体門」4話目も同時収録!!
-
ナッキーとトビオの双子の子供、翔と流華が日本に来てから6年。初めての日本で、驚きと喜びに満ちた小学校生活を送っていた二人は、かつてナッキーも通った聖美第四中学校に進学する。新たな舞台で翔と流華は、そして彼らと行動を共にする仲間たちは、どんな中学生活を送るのか…?新生・悪たれ団が新たな伝説を作り出す!!庄司陽子の死生観を描く人気シリーズ連載「幽体門」5話目も同時収録!!
-
ナッキーとトビオの双子の子供である翔と流華は、かつてナッキーも通った聖美第四中学校に進学する。仲間の一人、エルは芸能活動を開始して早くも学校を巻き込んだ事件を起こし、翔は陸上部のキャプテンに一目ぼれしてアタックを開始する。新生・悪たれ団が向かうところ、騒動が巻き起こる!?一方、翔と流華が幼いころからともに過ごした愛犬・ワルカの体調が思わしくなく…。新たな伝説を作り出す「生徒諸君! Kids」第6巻!庄司陽子の死生観を描く人気シリーズ連載「幽体門」6話目も同時収録!!
-
ナッキーとトビオの双子の子供である翔と流華は、かつてナッキーも通った聖美第四中学校に進学する。翔は陸上部に、流華は柔道部に入部するが、二人はナッキー譲りの運動神経で、入部早々大活躍。しかし、その真っ直ぐすぎる言動でトラブルも巻き起こし…?新たな伝説を作り出す「生徒諸君! Kids」第7巻!庄司陽子の死生観を描く人気シリーズ連載「幽体門」最終話も同時収録!!
-
ナッキーとトビオの双子の子供である翔と流華は、かつてナッキーも通った聖美第四中学校に進学する。入学早々、翔は陸上部に、流華は柔道部に入部し、二人は仲間たちとともに青春を謳歌していた。しかし、早くも仲間の一人との別れが訪れ、そして流華に大きな試練が…?新たな伝説を作り出す「生徒諸君! Kids」第8巻!
-
ナッキーとトビオの双子の子供である翔と流華は、かつてナッキーも通った聖美第四中学校に進学する。入学早々、翔は陸上部に、流華は柔道部に入部し、二人は仲間たちとともに青春を謳歌していた。そんなとき、流華は仲間の一人であるエルをかばい、大事故に遭ってしまう。なんとか一命は取り留めICUを出ることができたが、そんな状況でも、自分のことよりも仲間のことを気遣う流華。しかし、ナッキーとテレビ電話がつながったとき、これまでこらえていた思いがあふれ出す――。新たな伝説を作り出す「生徒諸君! Kids」第9巻!
生徒諸君! Kids。ナッキーが日本をたって早や、数年。成田空港に幼い双子がおりたった。その場に偶然居合わせたトビオは二人を保護者のもとへ送りとどけることに。この二人の正体を知らぬまま車で東京へ向かうのだが・・・。新たな伝説が始まる!庄司陽子の死生観を描く人気シリーズ連載「幽体門」も同時収録!!。ナッキーが日本をたって数年後。成田空港に降り立った幼い双子。偶然居合わせたトビオは彼らを保護者のもとへ送り届けることに?。。。
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。
コダワリ編集部イチオシ! © 兼松グランクス株式会社